KOBE PiTaPa STACIA NC
PiTaPa機能
[STACIA] ポイント優待
家族会員
提示優待サービス
ご利用代金通知書送付
キッズ・ジュニア会員
PiTaPa維持管理料
交通乗車のためのICカード。ポストペイ(後払い)ならではの運賃割引サービスでおトクに乗車!
お申込み方法
1.オンライン入会からのご入会
本会員:原則として満18歳以上の方(高校生は除く)で電話連絡が可能な方。
※未成年の方は親権者の同意が必要です。
※カードはご記入本人のみ、ご利用いただけます。
(※)オンライン入会お申込みご希望のお客様へ
スマートフォン・iPad・iPhoneからのお申込みに対応しておりませんので、
オンラインのお申込みはパソコンからのご入力をお願い致します。
2.入会申込書面でのご入会
KOBEカード協議会事務局へのご請求は、「メール、FAX、電話」の3種類ございます。
ご請求の個人情報は一切非公開とし、請求内容の送付目的のみに使用いたします。
フォームから資料ご請求

(※)家族カードお申込みの方へ
家族カードをお申込みの方は、現在お持ちのPiTaPaカードの種類も記載していただくようお願いします。
FAXでの資料ご請求
下記を明記して送信をお願いいたします。
宛先:KOBEカード協議会事務局
FAX番号:078-646-3117
件名:「KOBE PiTaPa STACIA NCカード入会申込請求」
内容:お名前 、郵便番号 、ご住所 、お電話番号
お電話での資料ご請求
KOBEカード協議会事務局のお電話でも入会申込書のご請求を承っております。お気軽にお問い合わせ下さい。
KOBEカード協議会事務局
078-646-3116
受付時間 : 平日10:00~17:00
※『KOBE PiTaPa STACIA NCカード』の入会申込書であることを必ずお伝え下さい。
「KOBE PIiTaPa STACIA NC」のカード情報詳細
年会費 |
PiTaPa維持管理料 会員様1名につき1,000円(除く消費税等) 年間1回以上のPiTaPa利用(交通乗車機能かPiTaPaショッピング機能のいずれか)があれば維持管理料が無料となります。 ※キッズ/ジュニアカードは交通乗車のみご利用可能です。ショッピングのご利用はできません。
ご利用代金通知書発行料 ご利用実績のある月のみ100円(除く消費税等) 「ご利用代金通知書」には、ご利用の明細内容は表示しておりません。PiTaPa会員様専用インターネットサービス「PiTaPa倶楽部」で請求額をご確認いただけます。また、「ご利用代金通知書」が不要な 場合はPiTaPa倶楽部で「ご利用代金通知書」発送不要登録をされますと、「ご利用代金通知書」は発送されず、費用がかかりません。
※ご利用明細が必要な方は「ご利用明細のご確認方法」を参照してください。
|
お申込み条件 |
本人がお申込みの場合 満18歳以上の方(高校生は除く) ※未成年の方は親権者の同意が必要です。 ※カードはご記入本人のみ、ご利用いただけます。
家族がお申込みの場合 本会員様と同様の充実したサービスをご利用いただける[家族会員カード]をご用意しております。 ご利用代金の引落としは本会員口座と同一となります。 お申し込み対象 :本会員と生計を共にする配偶者、小学生以上のお子様、ご両親
【満18歳未満のご家族会員の場合は以下のカードの発行となります。】 小学生:KOBE PiTaPa STACIA NCキッズカード小学生のご家族向けの、PiTaPaで交通乗車ができるカード。 一部のSTACIAご優待・特典がご利用いただけます。 中学生および高校生:KOBE PiTaPa STACIA NC ジュニアカード中学生および高校生等のご家族向けの、PiTaPaで交通乗車ができるカード。 一部のSTACIAご優待・特典がご利用いただけます。
- ※キッズ会員、ジュニア会員とも交通利用のみご利用可能です。ショッピングのご利用はできません。
- ※キッズ会員のカードにはカード表面に「こども」と表記されます。
交通利用の場合は小児旅客運賃が適用されます。
- ※中学生および高校生等:ジュニアカード 小学校ご卒業年の2月1日以降にお届けするカードはジュニアカードとなります。
- ※満18歳の2月1日以降にお届けするカードは一般の家族カードとなります。
家族会員お申し込み時のご注意: ※小学校へ入学される前のお子様に対するキッズ会員のお申込みは3月1日以降から受け付けております。 ※ キッズカードは小学校入学前のご利用でも小児旅客運賃が適用されます。 ※ ジュニアカードは中学校入学前のご利用でも、大人旅客運賃が適用されますのでご注意ください。
|
入会時のご利用可能枠 |
各機能によりそれぞれに限度額を設定しております。
PiTaPaご利用限度額
- ■交通ご利用枠
- 1ヶ月/15万円(毎月1日〜月末日までの割引適用前普通旅客運賃の合計額)
- ■ショッピングご利用枠
- 1日/3万円(カード1枚毎)
1ヶ月/5万円
- ■IC定期券ご購入枠
- 1ヶ月/20万円
※1ヶ月のご利用限度額は、本会員・ご家族会員の合算金額が対象となります。 ※交通ご利用枠を超過した場合、PiTaPaショッピングのご利用はできません。 (ショッピングご利用枠を超過した場合でも、交通ご利用枠まで交通はご利用可能です。) 交通ご利用枠、IC定期枠ご購入枠、ショッピングご利用枠は各別に設定されています。 ※ジュニア・キッズ会員の方は、ショッピングはご利用いただけません。
|
お支払い方法 |
PiTaPa機能ご利用分 毎月1日~月末日までのご利用内容を集計し、翌々月の10日(金融機関によっては8日)にご指定の金融機関口座から自動振替させていただきます。 詳しくはPiTaPa会員規約をご参照ください。 ※PiTaPaご利用分のお支払いは1回払いのみで、分割払い等はできません。 |
ご利用明細のご確認方法 |
「PiTaPa倶楽部」へのご登録 カード到着後に会員様専用インターネットサービス「PiTaPa倶楽部」にご登録いただきますと、会員画面でお客様のご利用内容をご確認いただくことができます。 (携帯電話でもご登録は可能ですが、この場合ご利用代金のみのご照会となります。)
駅でのご確認 PiTaPa交通ご利用エリアの主な駅等へカードをお持ちになりお申し出ください。
|

その他のKOBEPiTaPaカードのラインナップ

KOBE PiTaPa Mastercard
初年度年会費無料
加盟店や観光施設で提示するだけでお得なサービスいろいろ
PiTaPa機能
クレジット機能
家族会員
PiTaPa維持管理料
クレジット年会費
提示優待サービス
CHECK&CHECKCLUB
紛失・盗難補償


KOBE PiTaPa VISA
初年度年会費無料
加盟店や観光施設で提示するだけでお得なサービスいろいろ
PiTaPa機能
クレジット機能
家族会員
PiTaPa維持管理料
クレジット年会費
提示優待サービス
CHECK&CHECKCLUB
紛失・盗難補償

